アンダーズバリの朝食 バリ島旅行記202310

バリ島

 

ホテル選びの条件の一つに美味しい朝食が挙げられます。

サヌールのアンダーズバリの朝食は今時のファミレス同様オーダー式でした。

QRコードをスキャンするとメニューが見れます。

そこから好きなものをいくつでも頼めるらしく、

毎朝楽しく3人であーだーこーだ言いながらオーダーしました。

朝食会場は中央のパティオみたいなところに隣接したレストラン、

名前は忘れちゃったけど。。。

初日にインターナショナルなYちゃんらしい名言

「ホテルの朝食はさ、オムレツとパンケーキを食べるとそのレベルがわかるよね」

ということで、Yちゃんはオムレツとパンケーキを頼んだんだっけ?

どちらも確か、普通、、という評価だった記憶です。

彼女はキムチチゲみたいなスープが気に入って4日間の間何度か頼んでいました。

 

見た目綺麗なフルーツプレートだけど、まだぎり乾季だったからか、

イマイチだった記憶、、、

このワッフルみたいのはカリッとした食感とトッピングの歯ざわり、

もうスィーツね。間違いのない美味しさ、

そしてその奥のココナッツとマンゴーのなんちゃらボオルみたいなのは、

ココナッツ好きの私のお気に入り。

私たちのバリ最終日の朝、このパティオ?では、ガムランの生演奏があり、

レストランスタッフはバティックの制服を着ていました。

ジャカルタ在住のYちゃん曰く、金曜日はバティックを着る日なのだそう。

そのバティックの柄でどこの出身かわかるらしいです。

女性が来ていたバティックのワンピースがすごく可愛くて良かったです。

あとね、お気づきかと思いますが、

食器がねジェンガラでやっぱり素適だなぁ...と再確認。

バリ滞在中、3人でアウトレットに行きそれぞれ記念の品として購入してしまいました。

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました